医療DX時代の歯科情報の利活用推進に向けた研修会
(令和6年度 厚生労働省「歯科情報の利活用推進事業」)
<趣旨>
歯科診療情報の標準化を進め、歯科診療情報のデータベース構築や利活用を目的とする「口腔診査情報標準コード仕様」が厚生労働省の保健医療情報分野の標準規格に制定(令和3年3月26日付)されました。
この規格は、災害時等において、身元不明遺体が有する歯科所見と歯科医療機関が所有する生前の歯科診療情報を照合・鑑定することによる身元確認や研究・地域連携・PHR等への活用が期待されています。
本研修会では、歯科医療関係者(歯科医師、歯科関係ベンダ、大学歯学部関係者等)を対象に昨今の医療DXの取組状況を踏まえた歯科診療情報の標準化・データベースの意義、必要性、活用可能性について理解を深めて、レセプトコンピュータや電子カルテに実装して、歯科診療情報のデータベース構築の基盤作りを進めていく事を目的として開催しました。
令和7年3月8日(土)13:30~15:30
Web開催
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ経営研究所(本事業の受託者)