2023年3月7日(火)14時より開催した「表彰式・記念セミナー」の模様は日歯YouTube公式チャンネルよりご視聴いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=gBG2xE-0k24
お口の健康増進に積極的に取り組んでいる企業などの法人の取り組みについて、優良な法人を表彰するとともに、好事例を広く周知し、より多くの法人のお口の健康増進への取り組みを推進することを目的に、令和5年度より創設予定の「健口スマイル推進優良法人推賞制度」の前段階として、本表彰事業を実施します。
公益社団法人 日本歯科医師会
日本国内に主たる事務所を有するお口の健康増進に積極的に取り組む企業などの法人。
1)最優秀法人賞
お口の健康増進に積極的に取り組んでいる企業など法人の中で、特に優れた取り組みをしている法人。
2)優秀法人賞
お口の健康増進に積極的に取り組んでいる企業など法人の中で、優れた取り組みをしている法人。
表彰にかかる選考の基本的な項目は下記の通りとする。
項目1) | ① | 直近1年以内の歯科健診の実施の有無 |
項目1) | ② | 歯科健診の受診率 |
項目1) | ③ | 歯科健診後の受診勧奨の有無 |
項目1) | ④ | 歯科健診の費用補助 |
項目2) | 従業員等の健口行動などの把握の有無 | |
項目3) | 歯科セミナーの開催や健口に向けた環境整備の実施など、歯科健診以外の歯科の取り組みの有無とその内容 | |
項目4) | その他自由記載 |
1)選考体制
日本歯科医師会と有識者で構成する「健口スマイル推進優良法人表彰選考委員会」が評価項目を基に選考する。
2)選考方法
選考にあたっては、事務局で応募内容を確認した上で、選考委員会で選考し、各賞の受賞法人を決定する。
1)各賞を受賞される法人へは、令和5年2月に文書にて通知する。
2)受賞案件(応募案件含む)は日本歯科医師会において広く広報する。受賞法人は、令和5年3月7日開催の表彰式・記念セミナー(後援(予定):厚生労働省、経済産業省)において表彰される。最優秀法人賞を受賞した法人の取り組みなどを収めた動画を制作し、同セミナー等で紹介する。
※なお、落選理由等のお問い合わせには、お答えできませんのでご了承ください。
1)応募書類をEメールまたは郵送にて、事務局宛に提出すること。
【応募書類】
①「健口スマイル推進優良法人表彰申請書」及び「取り組み状況について」
※「取り組み状況について」に関わる記載の詳細(成果等)について、
備考欄に収まらない場合は、別に資料を添えても構いません。
②応募法人の概要が分かる資料(会社概要、役員名簿等)
※当該ページのURLの記載でも可
③その他、参考となる資料(広報用チラシ等)
※選考対象は①です。③は必須資料ではありません。
2)応募書類は返却しない。また、応募後の書類の差し替えは受け付けない。
3)応募書類に不備があった場合、受け付けない場合がある。
令和5年1月26日(木)※応募を締め切りました
健口スマイル推進優良法人表彰事務局
〒113-0031 東京都文京区根津1-1-19-9F ㈱ザッツコーポレーション内
TEL:03-3827-1996 Eメール:inquiry_kenkousmile_hyousyou@jda.or.jp