目 次
キシリトールとは / 砂糖と同じ甘さを持つキシリトール / むし歯の原因にならない甘味料 / むし歯を防ぐ甘味料 / むし歯予防効果の証明 / なぜ、キシリトールはむし歯を防ぐのか / キシリトールとむし歯菌 / キシリトールの上手な使い方
キシリトールとは
(図1)キシリトールの原料になる白樺 |
キシリトールは、ソルビトールやマルチトールと同じ糖アルコールという甘味炭水化物の仲間です。自然界では多くの果実や野菜に含まれています。例えば、イチゴには乾燥重量100g中に約360mgのキシリトールが含まれています。また、人の肝臓でも、1日当たり約15gのキシリトールが作られています。私達がガムやタブレットなどのお菓子の形で口にするキシリトールは、白樺(図1)や樫などの木から抽出されるキシランヘミセルロースを原料にして、工業的に作られています(図2)。自然界にあるキシリトールも、工業的に作られたものも、同じ分子式(C5H12O5)(図3)ですので、両者に差はありません。
キシリトールは、日本では平成9年(1997年)4月に食品添加物として認可されました。しかし、それ以前から10年以上、輸液に含まれる糖質として使用されており、人体にも安全であることが知られています。
また、米国では、その安全性から「1日にどれだけ摂取しても良い食品」として扱われています。
(図2)キシリトールの作り方 | (図3)キシリトールの分子構造 |
|| 次のページへ ||